ピックアップ情報
PICK UP INFORMATION
移動で疲れを最小限に
- お役立ち情報

合宿や旅行の際バスや電車で移動ですが、長時間の移動はなかなか疲れますね。
少し調べると、小刻みな揺れでも人間の脳は間隔を修正するようにできていて、乗り物に乗っていると、常に脳は体を修正するようにできているみたいです。
そこで、移動の疲れを最小限にしてくれるグッズを紹介します。
【首枕(ネックピロー)】
飛行機に乗る時によく見るあれですね。
筆者は大体100均ですが、空気を入れるタイプのものを愛用しています。
首だけでなく、腰やお尻に敷いても使えるので、これ一つで応用がききますね。使わない時は空気を抜けば、かさばらないので、荷物も少なくてすみますね。
【アイマスク】
寝るときには、必須ですね。耳栓もするとより寝やすくなります。
目をふさぐことで、かなり落ち着いて寝られます。蒸気が出るタイプにして、リフレッシュも兼ねてみるのもアリです。
【飴玉】
疲れた時は、糖分を。
なかなか癒されます。関西のおばちゃんは絶対に持ってますしね 笑
【まとめ】
長い移動はやはり疲れます。
個々に紹介した以外でも自分なりのオリジナルグッズで、疲れをためないように乗りきりましょう。