ピックアップ情報
PICK UP INFORMATION
コテージにらい恩納のすすめ
- スタッフの生の声

沖縄のコテージにらい恩納のすすめです。
コテージとは、FFのセーブポイントで使うもの!ではなく 笑 筆者もよくわかっていないので、調べてみました。笑
建物の名称で、家具・家電・ベッド等・風呂トイレが備え付けられている建物。らしいです。
まあ家ですね。。
だいたい、5~6名で1棟を貸し切って使ったり、大きいものだと10名ぐらい入る棟もあったりします。
なので、10名でも1棟を貸し切ったり、100名でも10棟ぐらいを貸し切ったりといろんな使い方ができます。
もちろん設備が整っているので、あとは食材を持ち寄って、BBQを楽しんでも、近くの海なんかでレクリエーションを楽しんでもらっても構いません。
すごく自由な団体旅行それが、コテージです!
【沖縄旅行+コテージ=最強説】
まだまだ、寒い時期が続きますが、常夏の沖縄では来月には桜が咲きます。
春の卒業旅行にも、夏の合宿にも沖縄旅行を考えられている方に、今回はコテージのにらい恩納をおすすめします。
先程も説明した、
貸切⇒気を使わなくてよい
BBQ⇒設備が整っている
レクリエーション⇒海が近い
これらの好条件かつ常夏の沖縄です。もうテンションが上がりまくること間違いないですね。
レンタカーで、仲良く旅をして、観光地もめぐり、BBQ。
夜はワイワイと話をして、翌朝は朝から海に出かけられます。
沖縄を旅行を満喫できる、コテージにらい恩納。お問い合わせはこちらまでお気軽にメールくださいね。