ピックアップ情報
PICK UP INFORMATION
ラインでやりとり
- スタッフの生の声

旅行の打ち合わせや、やり取りは、もちろん直接お会いしてさせていただくこともありますが、ちょっとした事なんかは、5~6年前までは、メールでのやり取りが普通でした。
変更した内容を文字で残せるので、メールの方が便利ということもありました。
ただ、最近はほぼすべてラインですね。
仕事でのお客さんともラインでのやり取りをさせてもらったてますし、職場の伝達事項もラインですね。
手軽さと画像でも動画でも、エクセルでも送れかつ、既読機能があるので確認までしなくていいという便利さがもう凄いですね。ラインを考えた人は天才だと思います。
そんなラインでの、あるあるまではいかないけど、まあ、あるよね。という内容を抜き出していきます。
【スタンプがきたら会話終了の合図?】
筆者だけの勝手な考えですが 笑
でもなんとなくみんな、会話の終了のタイミングでスタンプを押しているイメージです。
みなさんはどうでしょうか?
【IDを知らないor検索出来ない】
やはり何かと便利なので、最近は仕事でもまずラインを聞きます。
その時に、困るのがIDを知らない場合と、ID検索を止めている場合です。
電話なんかで、聞こうとしてもその方が理解していなかったら、もうカオスです 笑
【アイコンが名刺代わり】
仕事でもラインだけでやり取りをして、その後にお会いするということがあります。
なので、アイコンには自分の写真を載せておくと向こうもイメージしやすいですよね。
まあ、恥ずかしくてしてないですが 笑
【まとめ】
あるあるなのか、どうなのか、分かりにくいところですが 笑
ただ、業者とラインを交換するときは、ID検索はONにしておきましょう 笑